2020件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

音更町議会 2022-12-16 令和4年第4回定例会(第5号) 本文 2022-12-16

そういった点では、税率は3%からスタートして10%まで引き上がってきたという状況の中で、今回は税率をちょさないで、インボイス制度を導入することによって増税ということが懸念されるということで今回の意見書になっているということで、よろしくお願いをしたいと思います。  あれこれ細かい点については、私がここで自分の考え方を中心に意見を述べるのは差し控えさせていただきたいと思います。

音更町議会 2022-12-13 令和4年第4回定例会(第3号) 本文 2022-12-13

ただ、水準が統一された中で、また医療費が元に戻った段階では、やはりその納付金、今の税率では納付金は賄えないという考えということも分かっております。  それで、激変緩和策として、今特別交付金の中で国から一部補填がなされている。これが令和6年度で終わります。そこから令和12年度の完全統一までにどのような見通しでいくのかということを把握する必要があると思っています。

石狩市議会 2022-12-07 12月07日-一般質問-03号

現在、作業を進めている次年度予算についても、納付金額の仮算定ベースで、現行税率で試算した国保税収入は、必要額を600万円ほど下回るなど既にその影響が見え始めており、今後も続く被保険者数減少に伴う税収の減少を想定しますと、国保会計は決して楽観できる状況にはなく、直ちに国保税を引き下げることは難しいものと考えてございます。 

音更町議会 2022-09-27 令和3年度決算審査特別委員会(第5号) 本文 2022-09-27

社会保障財源となります税率引上げ分については、国勢調査の人口で案分した額が交付されます。  交付額につきましては38ページの備考欄に記載しておりますが、従来からの地方消費税交付金が4億4,169万6千円、また、社会保障財源交付金が6億1,800万3千円となっております。なお、社会保障財源の充当の詳細については、決算参考資料46ページに掲載しておりますので御参照を願います。  

帯広市議会 2022-09-05 09月12日-02号

一方で、個人市民税でございますが、新型コロナウイルス流行下においても、税額の8割を占める給与所得者落ち込みが少なかったということ、さらに加えまして、株価上昇等により譲渡所得増加したことなどから、約1億5,000万円の増加となったほか、市のたばこ税では、令和3年10月の税率改定があったことに加えまして、消費本数増加から約1億1,000万円の増加となったものでございます。 以上でございます。

北見市議会 2022-09-05 09月12日-02号

一方で、個人市民税でございますが、新型コロナウイルス流行下においても、税額の8割を占める給与所得者落ち込みが少なかったということ、さらに加えまして、株価上昇等により譲渡所得増加したことなどから、約1億5,000万円の増加となったほか、市のたばこ税では、令和3年10月の税率改定があったことに加えまして、消費本数増加から約1億1,000万円の増加となったものでございます。 以上でございます。

石狩市議会 2022-06-16 06月16日-一般質問-02号

加えて、今回の消費税は8%、10%と引上げられましたが、同じ期間法人税率は28%から23.2%に、実効税率で37%から29.74%に引下げられており、金融緩和と併せてこの10年足らずの期間資本金10億円以上の大企業内部留保は133兆円も増えて466兆円にも現在達しております。 この規模というのは、日本のGDPに匹敵する金額であります。

音更町議会 2022-06-07 令和4年第2回定例会(第1号) 本文 2022-06-07

また、国保税税率につきましては、このような状況から、今年度も据え置くこととしており、引き続き、国保税の適正な賦課と収納確保に取り組むとともに、医療費適正化対策などを推進し、健全な財政運営に努めてまいります。  なお、地方税法施行令改正による国保税課税限度額引上げにつきましては、本町においても税条例改正することとし、今定例会に提案させていただいております。  

帯広市議会 2022-05-20 06月24日-06号

法人税という観点から前回は考えたんですが、税率が下がってるので単純には右肩上がりではないけども堅調であるというふうなことだったんですが、もう一つ違うデータがないかなと思いまして、いろいろ取り寄せたところ、法人市民税均等割のみを納める企業がこの12年間で減ってきていると。企業数は増えてます。企業数が増えているけども、均等割のみを納める企業というのは減ってると。

北見市議会 2022-05-20 06月24日-06号

法人税という観点から前回は考えたんですが、税率が下がってるので単純には右肩上がりではないけども堅調であるというふうなことだったんですが、もう一つ違うデータがないかなと思いまして、いろいろ取り寄せたところ、法人市民税均等割のみを納める企業がこの12年間で減ってきていると。企業数は増えてます。企業数が増えているけども、均等割のみを納める企業というのは減ってると。

音更町議会 2022-03-14 令和4年度予算審査特別委員会(第5号) 本文 2022-03-14

34 ◯企画財政部長吉田浩人君)  1点目の地方消費税交付金についてでありますけれども、消費税につきましては、平成26年の4月から税率1%から1.7%の引上げになりまして、最近では令和元年の10月1日から1.7%から2.2%に引上げをされています。今回の予算につきましては12か月分ということで御理解いただいてよろしいかなと思います。  

千歳市議会 2022-03-09 03月09日-03号

しかしながら、令和年度決算におきましては、新型コロナウイルス感染症対策に伴う減収や消費税率改定に加え、診療体制の充実や働き方改革に伴う人件費増加などの影響により、再び純損失を計上し、令和2年度におきましても、新型コロナウイルス感染症感染拡大影響により、入院、外来収益が大幅に減少するなど、これまでにない厳しい経営状況が続いております。 

帯広市議会 2022-02-15 03月10日-04号

令和年産から令和年産交付単価については、TPP11や日米貿易協定発効に伴い生じる影響を考慮し、麦、てん菜について交付単価加算措置がされているほか、消費税率改定に伴う消費税負担を踏まえ、消費税率引上げによって影響を受ける生産費の多い品目に係る負担を考慮し、単価算定が行われているところであります。 ○有城正憲議長 横山議員

北見市議会 2022-02-15 03月10日-04号

令和年産から令和年産交付単価については、TPP11や日米貿易協定発効に伴い生じる影響を考慮し、麦、てん菜について交付単価加算措置がされているほか、消費税率改定に伴う消費税負担を踏まえ、消費税率引上げによって影響を受ける生産費の多い品目に係る負担を考慮し、単価算定が行われているところであります。 ○有城正憲議長 横山議員

北広島市議会 2021-12-09 12月10日-05号

次に、法人市民税についてでありますが、税制改正により、令和元年10月以降に開始される事業年度から、法人税割税率が引き下げられたところでありますが、現時点では、税率の引き下げによる影響以上の減少は見られていないところであります。 今後、令和3年分にかかる決算期を迎えることから、各業種別申告状況を注視をしてまいりたいと考えております。 

石狩市議会 2021-12-08 12月08日-一般質問-03号

このたびの学校給食費改定は、国の消費税率引上げに伴う改定を除くと、前回改定時から11年以上経過しております。 近年、食材費上昇も大きく、安心・安全で十分な栄養価を満たす食の提供が困難な状況になってきているものの、コロナ禍を考慮し、見直しの議論を1年延期いたしましたが、さらなる食材費上昇により、給食センターの工夫にも限界が来ております。